はじめまして、ホワイトホテル鎌倉です|未来へつなぐ実験プロジェクト

はじめまして、ホワイトホテル鎌倉です|未来へつなぐ実験プロジェクト

こんにちは! このたび「ホワイトホテル鎌倉」のブログを始めました。 最初の投稿なので、まずは私たちの自己紹介と、このホテルが今どんな状況にあるのかをお話しします。

自己紹介

私たちは若手の建築家チームです。 普段は建物をデザインしたり、街のことを考えたりしているのですが、ご縁があってこのホテルを引き継ぐことになりました。

ホテル運営は初めての挑戦です。でも、だからこそできることがある! 建物の魅力や歴史を残しつつ、新しい形をつくっていきたいと思っています。

50年の歴史と、新しい挑戦

このホテルは、実は50年近く鎌倉で親しまれてきた場所です。 長く守ってきたオーナーさんの体調不良をきっかけに、私たちがその想いを受け継ぐことになりました。

今は本格的なリニューアルを前に、2025年7月から10月までの期間限定でオープンしています。 ただ営業しているだけではなく! 建物の「今の姿」を楽しんでもらうための、ちょっと特別な実験的プロジェクトなんです。

この建物に残る「記憶」

柱についた小さな傷、少しきしむ床、窓から見える江ノ電。 最新のホテルにはない「時間の積み重ね」を感じてもらえるはずです。

便利さだけじゃない! 不便さも含めて、この場所にしかない空気感。 それこそが今のホワイトホテル鎌倉の魅力なんです。

あなたの滞在が未来につながる

この期間にいただく宿泊費は、すべて11月から始まるリニューアル資金になります。 つまり、泊まっていただくこと自体が、このホテルの未来を直接支える力になるんです!

そして、滞在中に感じたことは新しい宿を形づくるヒントになります。「ここが心地よかった」「ここはちょっと不便」そんな素直な声が、未来のホテルをつくっていくんです。

これからのこと

私たちは、ただホテルを新しくするだけじゃありません。 鎌倉らしい時間や体験を大切にした宿をつくっていきたい! そして、ここで過ごした時間が旅の思い出になるようにしていきたい!

このブログでは、ホテルの日常やリニューアルの裏側、鎌倉のおすすめスポットなども紹介していきます。

ぜひ気軽にのぞいていただけると嬉しいです!!

← ブログ一覧に戻る